4月9日(日)、東京には早い時間に着いていたが、握手会で話す内容の最終確認をしていた。
気づくともう9時50分をまわっていた。
会場の外の時計が10:01だった。
いつもどおりの安定の遅刻で特に焦りもしない。
会場に入るのに15分位かかった。
入ってすぐが1レーンで西野七瀬さんの待機列はもうすでに大行列でした。
今回は1部6枚、2部3枚の計9枚。
すべてみなみんこと梅澤美波ちゃんの券のみです。
正直9枚だけで大阪から東京まで行くのは辛いけど、しょうがない。
5部を取らなかったことを激しく後悔している。
(当時は仕事辞めてるなんて思ってなかった)
幕張メッセ1部みなみん(梅澤美波)握手会
みなみん(梅澤美波)のレーンに到着した。
待機列の最後尾に並んでいるとすぐ近くの女の子の待機列が後2~3人なのが見えた。
幕張メッセの1部が始まって20分位過ぎた頃、ある女の子のレーンが途切れた。
係の人から告げられたのか、寂しそうな表情になりしばらくうつむいていた。
こんなことじゃダメだと思ったのか、前をじっと強い表情で見つめていた。
しばらくするとまた少し待機列ができてたみたいで少し安心した。— ヨシキチ⊿チームごぼう【梅澤美波】 (@yoshikichigobou) 2017年4月9日
正直ちょっと切なくなってしまった。
握手券は推ししか取らないと決めたし、推し増しもおそらく今後ないかと思う。
その子の力になるようなことは何もできないけれど、負けずに続けていって欲しいと思う。
そんなこんなで自分の番がやってきた。
幕張みなみん1部1回目
み「あっ、ヨシキチさん」
ヨ「呼び捨てでいいよ」
み「ヨシキチ〜」
み「今日いっぱい来る?」
ヨ「まぁまぁかな」
み「ありがとう〜」
ヨシキチ〜の言い方がカワイ過ぎて軽く意識を失いかけた。
それを察して会話を続けてくれたみなみんに感謝。#梅澤美波 pic.twitter.com/N658O7MKH5— ヨシキチ⊿チームごぼう【梅澤美波】 (@yoshikichigobou) 2017年4月9日
前回の大阪での全国握手会でずっと「ヨシキチさん」って言われてたんで、「ヨシキチ」って呼び捨てがいいなってずっと思っていた。
けどそれを言うのに券1枚使ってしまうので、言いたいことが多すぎたので前回は言わなかった。
今回の衣装は1月2日のブログの5枚目に載せていた写真と同じパジャマですね。
髪型はツインテールでした。
今までの写真を見ているとツインテールってほとんどないんで貴重ですよ。
そして何回も連続で握手の列に並ぶ。
幕張みなみん1部4回目2枚出し
み「おかえり、ヨシキチ」
ヨ「3番目の風の振りのヘイって言って腕振り上げる所がめっちゃ好きやねん。もし……良ければ……見た」
み「(話の途中位で)ヘイ、ヘイ(と言いながら腕を振り上げる)。」
み「レコーディングの時もめっちゃやったよ」#梅澤美波— ヨシキチ⊿チームごぼう【梅澤美波】 (@yoshikichigobou) 2017年4月9日
おそらく4月16日放送の乃木坂工事中で三番目の風のスタジオライブをやると思うので多分入ってると思う。
前から順番にヘイって言いながら腕を振り上げるんだけど、誰よりも力強く振りぬいていて好きな場面。
さすがにライブまでの本意気ではなかったが嬉しかった。
幕張みなみん1部5回目
み「おかえり、ヨシキチ」
ヨ「ヤンマガのチェキ当たった」
み「えーーー、スゴイ!!!」
み「これって結構前だよね」
ヨ「うん、ストラップはすみだ水族館」
み「えーー行ったんだ。キレイだったでしょ」
ヨ「キレイやった」
とりあえず驚いてくれた#梅澤美波 pic.twitter.com/h3XiiwiVpp— ヨシキチ⊿チームごぼう【梅澤美波】 (@yoshikichigobou) 2017年4月9日
ネタの為にストラップが欲しくて年間パスポートを購入。
今後行かない可能性がかなり高い。
もう一回位はトークのネタにしないとなぁなんてセコいことを考える。
あっ、なんですみだ水族館に行ったのかわからない人がほとんどか。
2017年2月19日のみなみん(梅澤美波)ブログにて
前にお仕事の合間に
あやと水族館行きました~大好きな蜷川さんとクラゲのコラボ
めちゃくちゃ素敵でした
幻想的な世界だった
癒された~
引用元: 夜の冷たさ。梅澤美波
これを受けて、2017年2月21日にバスラに行った時に昼間に寄りました。
そして、バースデーライブの記事を書いていない事に今更気付く(遅い!!)
基本的にはみなみん(梅澤美波)とは違って記憶力がないので1回握手をするとその内容を忘れないようにメモをとっています。
握手会でメモをとっている怪しい男がいたらそれは私かもしれません(笑)
1部の5回の握手を終えて外に出た。
端っこでTwitterに投稿する。
幕張メッセ2部みなみん(梅澤美波)握手会
そろそろ2部行こうかと思って見てみるともうすでに大行列だった。
やってもた。入場の待機列がえらいことになってる。
あと2~30分は中に入るのにかかりそう。— ヨシキチ⊿チームごぼう【梅澤美波】 (@yoshikichigobou) 2017年4月9日
結局20分位かかって中に入ることができた。
2部の衣装がまたすごかった。
上は黒のライダース(ブログにも載っていたやつ)。
下がショーパンかミニスカかわからないが、とりあえず惜しげも無く美脚を出していた。
腰の位置が高く、脚がめちゃくちゃ細くて長い。
自分の前の人が話し終わっているのに見とれてしまっていた。
たぶん2回くらい「どうぞ」って係の人に言われてたような気がする。
2部の1回目はみなみんのモノマネをした。
「めっちゃメンバーに言われる~」と言って笑ってくれた。
幕張メッセみなみん2部2回目
み「あっ、ヨシキチ」
ヨ「仕事辞めて起業するんで元気のでるカワイイ一言お願い」
み「えっ、ホントに?」
ヨ「ホントに」
み「頑張って、頑張って、ヨシキチ(めっちゃ見つめられる)」
この瞬間、俺の成功は約束された。いや、やるしかない。#梅澤美波— ヨシキチ⊿チームごぼう【梅澤美波】 (@yoshikichigobou) 2017年4月9日
「頑張って」って言いながら腕を3回位上下にブンブン振られた。
そして凄く真剣な眼差しでじーーーーっとこちらを見つめてくる。
本気で応援してくれているのが伝わってくる。
なんとしても成功しないといけないと強く心に刻んだ瞬間だった。
2部の3回目に最後の挨拶と次回名古屋の全握、個握に行くことを伝えた。
「今日これで最後」って言ったら
「えっ、寂しい」って言われてキュンときた。
みなみん(梅澤美波)との握手の余韻に浸りながら外に出た。
みなみん(梅澤美波)チャイナシャツ生写真
今回、新たにチャイナシャツの生写真が3種類出た。
とりあえず小口の人はスルーして量を持っている人を探した。
多くの写真を持っている人はすぐに見つかった。
「梅澤美波ちゃんのチャイナシャツありますか?」と聞いてみた。
「ありますよ」とその人は当然のように答えた。
しばらく探してから3枚の写真を取り出した。
交渉の末GETすることができた。
LINEを交換してその場を後にした。
みなみん(梅澤美波)の握手ってどんな感じ?
はい、めちゃめちゃチープな図を作りました。
しかもペイントで。
ほとんどの人は前まで行って握手をしてその場で手を離して出て行く。
それの繰り返しです。
しかし、みなみん(梅澤美波)は赤い線です。
握手をして時間が来たら一緒に握手をしたまま横にスライドして端まできて出て行く。
横にスライドしている時間、多く握手ができるということですね。
みなみん(梅澤美波)はまた戻らないといけないので面倒です。
最近須田亜香里さんの『コンプレックス力』を読みました。
そこに握手会の女王と呼ばれている彼女の秘訣のようなことが書いてあります。
はじめての握手会からそこに書いてあることがほぼできています。
そう遠くない未来に見つかってしまうんでしょうね。
みなみん(梅澤美波)の握手が楽しいぞっていうのが。
嬉しいんですけど、少しさみしいような複雑な心境です。
おまけ
めちゃめちゃ愛想のいい受付のおねぇさん。
幕張メッセの握手会にて
2回目以降「おかえりなさい」ってめっちゃ笑顔で言ってくれる。
その後「行ってらっしゃい」って言ってくれる受付のおねぇさんの話って興味ある人いる?— ヨシキチ⊿チームごぼう【梅澤美波】 (@yoshikichigobou) 2017年4月9日
受付のおねぇさんに認知された。
「行ってらっしゃい」以外に「楽しんで下さいね」って言われた。
俺は「楽しんで来ます」と言い残し待機列に戻るのだった。アナザーエピソード 完
このエピソードって誰得?
— ヨシキチ⊿チームごぼう【梅澤美波】 (@yoshikichigobou) 2017年4月9日